• 音楽書

ふたりでピアノを楽しむためのガイドブック

松永晴紀:「さあ、弾こう!ピアノ・デュオ」ふたりでピアノを楽しむためのガイドブック

JPY: 1,800 yen

数量:
編・著者名
松永晴紀
判型/頁
A5判/176頁
JAN
4962864950258
ISBN
978-4-7609-5025-6
発売日
2020.01.01

近年、特に注目が高まるピアノ・デュオの世界。ピアニストがアンサンブルを学ぶ場ともなり、ピアノコンクールなどでも盛んに取り上げられている。本書は音楽雑誌に長年連載された人気企画の書籍化にあたり、ピアノ・デュオ練習のヒント、傑作20曲選、CD推薦盤など、連弾・2台ピアノに関する情報を追加。有名なピアノ・デュオ作品はもちろん、一般的には知られていない作品や作曲背景などに触れながら楽しく深く解説。
ピアノ・デュオに取り組む上で必携の一冊!

〈目次〉
はじめに

〈第1章〉ワンポジションの小宇宙
はじめは一本指で
ワンポジションの小宇宙
1 ディアベッリ
2 グルリット
3 モシュコフスキ
4 ガルッツィ
5 ゴドフスキ
6 シュミット(1)
7 シュミット(2)
8 カプレ

[COLUMN 聴くべし! このデュオ]児玉麻里・児玉 桃

〈第2章〉ピアノ・デュオの花束
ピアノ・デュオと『魔笛』
ベートーヴェンとピアノ・デュオ 
チューリップと風車の国のデュオ作品
リース 楽しい「ポロネーズ」
チェルニーの仕事
連弾曲のダイヤモンド
発掘された作曲家
楽しく易しい2台ピアノ作品
大家族の作曲家
オペラの大家の連弾作品
知られざる連弾のための「ソナタ」
うっとりさせるアンコール曲
「蝶」の数え方は?
リズムの誘惑
すべてに程よく… 
ピアノ・デュオ発祥の国
ダンスのおもちゃ箱

[COLUMN 聴くべし! このデュオ]瀬尾久仁&加藤真一郎 ピアノ・デュオ

〈第3章〉ピアノ・デュオ 練習のヒント
1. 合図
2. ピアノ・デュオと暗譜 
3. 譜面台
4. 譜めくり

[COLUMN 聴くべし! このデュオ]ピアノ・デュオ 中井恒仁&武田美和子 

〈第4章〉弾きたい! ピアノ・デュオ傑作20選
1 J.S.バッハ『主よ、人の望みの喜びよ』〔連弾・2 台ピアノ〕
2 モーツァルト『ソナタ ニ長調 K.448』〔2台ピアノ〕
3 シューベルト『幻想曲 ヘ短調 D.940』〔連弾〕
4 ショパン『ロンド Op.73』〔2台ピアノ〕
5 シューマン『東洋の絵 Op.66』〔連弾〕
6 ブラームス『ワルツ集 Op.39』〔連弾〕
7 ブラームス『ハイドンの主題による変奏曲 Op.56b』〔2台ピアノ〕
8 サン=サーンス『動物の謝肉祭』〔連弾・2 台ピアノ〕
9 ドヴォルジャーク『スラヴ舞曲 Op.46-1』〔連弾〕
10 フォーレ『子守歌』(組曲『ドリー Op.56』より)〔連弾〕

[COLUMN 聴くべし! このデュオ] ピアノ・デュオ・タカハシ/レーマン

11 モシュコフスキ『スペイン舞曲集 Op.12』〔連弾〕
12 アレンスキー『組曲 第2番 シルエット Op.23』〔2台ピアノ〕
13 ドビュッシー『小舟にて』(『小組曲』より)〔連弾〕
14 ラフマニノフ『組曲 第2番 Op.17』〔2台ピアノ〕
15 ラヴェル『眠りの森の美女のパヴァーヌ』(『マ・メール・ロワ』より)〔連弾〕
16 ラヴェル『ラ・ヴァルス』〔2台ピアノ〕
17 ミヨー『スカラムーシュ Op.165b』〔2台ピアノ〕
18 ベネット『4 つの小品組曲』〔2台ピアノ〕
19 ローゼンブラット『2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ』〔連弾〕
20 日本のデュオ作品の傑作〔2台ピアノ〕

[COLUMN 聴くべし! このデュオ]ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史・白水芳枝) 

あとがき


<はじめに>

 本書はカワイ音楽教育研究会機関誌「あんさんぶる」に2003年1月号から2018年3月号まで、117回に渡って連載された「さあ、弾こう! ピアノ・デュオ」の中からピック・アップして加筆修正した記事に、書き下ろしを加えて計26話とし、「ピアノ・デュオ 練習のヒント」「弾きたい! ピアノ・デュオ傑作20選」「聴くべし! このデュオ」を新たに付け加えたものです。

 15年以上の連載中、インターネットの発達と普及により、それまで入手困難だった多くの楽譜が、容易に入手できるようになりました。『ペトルッチ楽譜ライブラリー(International Music Score Library Project 国際楽譜図書館プロジェクト)』、通称imslpはその代表的なサイトです。そのため連載では、定番の有名デュオ作品の紹介や解説よりも、優れた作品にもかかわらず、あまり知られていない作品で、それまでは楽譜の入手が困難だった作品を紹介する回を多くしてきました。こうした作品の魅力を、少しでも多くの方々に知っていただくための、橋渡し役が果たせれば、と考えたためです。

 その考えは本書でも基本的に変わりませんが、新たに書き加えた内容と併せて、本書が「これからピアノ・デュオにチャレンジしてみたい」という方や、「これからピアノ・デュオをレッスンに取り入れたい」というレスナーの方にとって、少しでもお役に立てれば幸いです。そしてピアノ・デュオを楽しむ方が一人でも増えることを願ってやみません。
 
松永晴紀
○置き配につきまして【eスコアを除く】
現在宅配BOXのご指定は可能ですが、不在時の置き配は承ることが出来ません。
2024年6月10日(月)以降は「クロネコメンバーズ」に登録する事でお客様で置き配を設定頂く事が可能となります。
詳細はこちらをご覧ください。
※eスコアの場合商品の発送を致しませんので当ご案内は該当致しません。
○受注生産品の発送日につきまして
カートボタン近くに「こちらの商品は、受注生産品により納期が掛かります。」と表示されている商品は、ご注文を頂いてから製作を開始する受注生産品です。発送予定日につきましてはページ下部のカレンダーをご確認下さい。

ふたりでピアノを楽しむためのガイドブック

松永晴紀:「さあ、弾こう!ピアノ・デュオ」ふたりでピアノを楽しむためのガイドブック

JPY: 1,800 yen

数量:
(c)edition KAWAI, a division of Zen-On Music Co., Ltd.